2011年04月21日
2011年04月20日
2010年06月16日
2010年06月14日
20100612 GAP交流戦

梅雨前最後の週末。
ポンプ小隊7名は、アホみたいな渋滞を抜けた末でバトルシティユニオンに到着。
あ、正確には5名。
小田原班みぞっちが、寝坊地雷を作動させて不在。
しかし、バトルシティに来るときは、アホみたいな天気の時が多い。
プレオープンで、やはりGAP交流戦に来た日もアホみたいに晴れた暑い日だった。
続きを読む
2010年03月23日
0321 BigOut BCU定例派兵記録

3月21日 AM5:00
朝起きたら豪雨。
もう笑うくらいの豪雨。
ドワーとか言ってるし。
さ、また寝るか。と思ったが、念の為、
「今日は無し子ちゃんだよね?」とメールを打ったら
「今向かってます。しかし21が例のアレで待機中」と返信あり。
あり子ちゃんなのには驚いたが、21の例のアレには驚かない俺です。
※例のアレはお寝坊ですw
続きを読む
2010年02月23日
2010年02月22日
2/21 Big-Out定例 デザートユニオン vol.2

個人的な意見ですが、1リットルのパックジュースをストロー刺して飲むヤツは
立派なDEVの仲間入りです。
そのど真ん中に居るこの男も、当然ストローで飲みます。
DEVのグレープジュース1リットルがぶ飲みは命を縮めている気がしてなりません。
まぁ彼の余命がどれくらいかはさておき。 続きを読む
2010年02月22日
2/21 Big-Out定例 デザートユニオン vol.1
2009年09月15日
2009年09月15日
2009年08月16日
090815 SEALs 交流会 派兵記録
今回は少数派兵でSEALsの交流会に参加して来ました。
会津疲れもあって、今回はシンゴさんに迎えに来て貰ったので道中気楽です。
前日にミネ特務中尉が謎の高熱で死亡してしまったので今回は5名です。
※ミネ中尉は生きてます。
フィールドについて一言。
「ぶ、ブッシュが深くなっとる・・・・」
それもそのはず。
前回初めてSEALsに来た訳ですが、それは2月。
ブッシュも濃くなるっちゅうの。
続きを読む
2009年07月24日
はちがつ~

八月はどこへ行こうかなと悩む俺です。
ま~平日は会津に居ますからね。
ゲーム行くにも会津から横浜まで帰ってこないといけませんから、
土曜日しか稼働できないんですよね~
ということでターゲットは8/15に絞ったんですが、行く先が見当たりません。
どこか8月15日にゲームやる予定の場所知りませんかw
タグ :8月の派兵先
2009年07月23日
2009年07月21日
2009年07月21日
2009年07月21日
BigOut BCU派兵記録03

さて、昼飯も喰い、暑さもピークに差し掛かる頃・・・・・
◆第7ゲーム センターフラッグ戦
いや正式にはそんな名前じゃなかったんだが、フィールド中央のフラグを
自軍の色の旗を立てて時間内守り切るというゲーム。
エントリーは4名1組の分隊が10秒置きくらいに投入されます。
続きを読む
2009年07月21日
BigOut BCU派兵記録02

その後、2ゲーム。
軽量化と言う大名目の名の元に、恒例の装備転換で重いAMDを置き、
軽量なMP5に変えた俺。
が、その2ゲーム共、坊主で凡死。
計4ゲームスコアレスで役立たずな俺。
そしてハタと気付いた。
「電動なんか使っているからだ!」
続きを読む
2009年07月21日
BigOut BCU派兵記録01

いや~暑かったね~
カンカン照りって程ではない雰囲気のある朝だったので、
結構今日はいい感じの日なんじゃないかと思いながらフィールドに向かいましたが、
ゲームが始まってみると暑い。
午後に至っては座った席が悪く、ガッツリ日光を喰らいまくったポンプ小隊でした。
続きを読む
2009年03月16日
海兵の日

昨日はウチのコスプレチームがBCUに出撃してました。
俺は行けませんでしたが、快晴の空の下、遠くの地で戦う仲間を
羨ましく思ったり、暴れまわるウチの息子に翻弄されたりと
忙しい一日でした。
BCU、知らないうちにバスが追加されたんですね~
あのバス使って立て篭もりたいなぁw
ということで、もはやこのブログではおなじみの彼の一枚で
昨日のゲームのすべてを語ってもらうことにします。
4月は自前開催でヤッちゃうかなぁ~w
2009年02月22日
SEALs定例

久しぶりに、「初めてのフィールド」で「定例会参加」ってパターンでした。
フィールドの設備、フィールド内、昼飯。
次回はポンプの貸切でやろう。
カレー美味かったなw
キーマカレーにコロッケ。
なかなかない組み合わせで、美味だった。