2010年04月12日
ダミーラジオの改造

昨日は我が小隊のU-17 ODAさんのガレージにお邪魔して
スパルタン製のダミーラジオの改造大会を開催致しました。
あ、どうもお久しぶりです。
生きてます。
仕事が忙しいだけです。
まぁ~そもそもの発端は
ヘッドセットやハンドセットはいくつも持っているので、
装備に合わせて無線をセットアップするんだが、
その場で変えたい時、着脱出来ないコネクターって不便だよね。
というところに端を発し。
ヤフオクで軍用コネクタの出品を見つけ脊髄反射で落札し。
他人任せな俺は技術を持った人を頼り、ODA工房に出向いた訳です。
でODAさんの家でエアリューターで実物コネクタがハマるようにスパルタンのダミーラジオを
ガリガリに削った挙句、あまりにたどたどしい俺に見かねたODAさんにはんだ付けをお願いし、
その間にネタだけ出した揚句、一緒に居たミノルさんにラジオのボリュームのライブ化をやってもらい・・・
二人が忙しく作業をしているソバで、最初は地道にやすりで何かを削ったりしていた俺ですが、
最終的には、ハンドガンを構えて遊んだりしていました。
まぁ、話だけで完成したダミーラジオの画像はないんだけどね。
でも、これで、ハンドセットとヘッドセットがカチャッと組みかえられるようになったし、
組みかえた時のボリューム問題も、ダミーラジオのつまみをくるくるすれば無線機本体の
ボリュームを調整出来るようになりました。
紆余曲折あって、なんだかんだで6時間余り。
特小工房さんのように美しい仕上がりではありませんが、なんか楽しく過ごして、
良いものが出来たのでヨシとします。(俺が言うな)
同時に

これ、も仮納品。
パチガーミンですw
ちょっとプリンターの調子が悪く、少しぼんやりとした印字が泣けてきますw
が、なんとか量産化に成功。
コストもお安く仕上がったのでヨシとします(俺がまた言ってる)
最後はODAさんの家の近くでカレー食って終わりました。

ナンニモしてないくせに、体だけは疲れたらしく、その後、夜のBFBC2の出撃では、
居眠り運転ばかりの俺でした。
次のゲームは、イカしたダミーラジオで遊べますw
ヘッドセットやハンドセットはいくつも持っているので、
装備に合わせて無線をセットアップするんだが、
その場で変えたい時、着脱出来ないコネクターって不便だよね。
というところに端を発し。
ヤフオクで軍用コネクタの出品を見つけ脊髄反射で落札し。
他人任せな俺は技術を持った人を頼り、ODA工房に出向いた訳です。
でODAさんの家でエアリューターで実物コネクタがハマるようにスパルタンのダミーラジオを
ガリガリに削った挙句、あまりにたどたどしい俺に見かねたODAさんにはんだ付けをお願いし、
その間にネタだけ出した揚句、一緒に居たミノルさんにラジオのボリュームのライブ化をやってもらい・・・
二人が忙しく作業をしているソバで、最初は地道にやすりで何かを削ったりしていた俺ですが、
最終的には、ハンドガンを構えて遊んだりしていました。
まぁ、話だけで完成したダミーラジオの画像はないんだけどね。
でも、これで、ハンドセットとヘッドセットがカチャッと組みかえられるようになったし、
組みかえた時のボリューム問題も、ダミーラジオのつまみをくるくるすれば無線機本体の
ボリュームを調整出来るようになりました。
紆余曲折あって、なんだかんだで6時間余り。
特小工房さんのように美しい仕上がりではありませんが、なんか楽しく過ごして、
良いものが出来たのでヨシとします。(俺が言うな)
同時に

これ、も仮納品。
パチガーミンですw
ちょっとプリンターの調子が悪く、少しぼんやりとした印字が泣けてきますw
が、なんとか量産化に成功。
コストもお安く仕上がったのでヨシとします(俺がまた言ってる)
最後はODAさんの家の近くでカレー食って終わりました。

ナンニモしてないくせに、体だけは疲れたらしく、その後、夜のBFBC2の出撃では、
居眠り運転ばかりの俺でした。
次のゲームは、イカしたダミーラジオで遊べますw
Posted by UNIFORM01 at 20:01│Comments(0)
│ポンプ小隊