2010年08月17日

リアルカウントで行こう

リアルカウントで行こう

まぁ、ちょっと俺の決意的な、というか。



あ、画像は全く意味も、記事との関係もありません。

ただ、「なんか面白いでしょ?」という事で。

我が小隊が、「ノーマルマガジン推奨」になってしばらく経ちますが、
そんな中で俺の決意。


「おれ、今日から全部のゲームでリアルカウントで行くよ」


全部・・・は言い過ぎかなぁ・・・

基本的に・・・だと消極的だしなぁ・・・


いいや、全部、としておきます。

例え、相手が箱マグで撃って来ても、俺はリアルカウントで。

あ、もちろんハンドガンもねw


各フィールドでリアルカウントゲームってあるけど、あれってハンドガンもリアルカウントでヤッてるのかね。


ま、いいか。

俺はハンドガンもリアルカウントで行きます。



ところで、東京マルイは、次世代M4のマグはノマグとリアカンと切り替え出来るものを出したけど、
AK用は出してくれないんですかね・・・

他社製品でも、リアルカウントって出てない気がするし。

あの変なアダプタを買って、スタンダードのAKリアカンマグを使えという事か?


マガジン買い直しになってもいいから、リアルカウントのマグが欲しいね。

専用ローダーを作る気でいるけど、クイッ君が使えた方が、ローディングは楽だし。




同じカテゴリー(ポンプ小隊)の記事画像
CS
気づけばもうこんな日かよ
輩祭、受付終了
輩祭、もうすぐ受付終了
サムネ釣りでなく駄文
訃報
同じカテゴリー(ポンプ小隊)の記事
 CS (2012-03-27 11:11)
 気づけばもうこんな日かよ (2011-12-14 15:26)
 輩祭、受付終了 (2011-11-21 21:23)
 輩祭、もうすぐ受付終了 (2011-11-14 17:55)
 サムネ釣りでなく駄文 (2011-10-28 19:55)
 訃報 (2011-10-04 19:24)
Posted by UNIFORM01 at 10:47│Comments(4)ポンプ小隊
この記事へのコメント
そうなんですよね、弾込めがめんどくさいの(笑)

僕も全然、リアカン賛成派です(´∀`)


ハイキャパの弾数を調べてこよう(^m^)
Posted by まろねこ君 at 2010年08月18日 08:30
マロさん
 マガジンに加工とかでも良いんですが、手ごろに出来るとうれしいですねw

 ハイキャパって、そのまんまの銃は存在しない気がw
 ダブルカラムのガバって解釈でいいんですかね・・w
Posted by U-01 ゲロ at 2010年08月18日 10:18
…イサカ…装弾数4発…w

ハイキャパはダブルカアラムのガバですねw

実銃の記事が見当たらないw
Posted by ぱんつまん。 at 2010年08月19日 13:41
あちゃ、どっかのカスタムであるもんだと思ってた・・・Orz
Posted by まろ~ん at 2010年08月21日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。