2010年09月30日
欲望の秋

秋と言えば、食欲・物欲・性・・・・・・・
物欲ですよね。
ま、類に漏れず、俺も物欲を満たす為の旅を続けている訳ですが、
どちらかと言うと、
「何買おうかなぁ~」と物色している段階がやっぱり楽しいですね。
高いもの買うのはドキドキするし、
掘り出し物と思いながらも安すぎて逆に怖い、という買い物もあるし。
対象としてあがったのはコレ。

旧世代のM4に、いろんなところから貰ったりしてきた部品をくっつけた、
通称ザクタンク。ザクタンクのような存在でもありますが。
取り回し等に関しては申し分無いんですが、最大の問題が初速。
ちまたではこんな感じの銃は「流速チューン」されてるのが当然になってますが、
俺のコレは単純にバレルをぶった切ったものなので、
当然ながら、他人に優しい弾速な訳です。
インドアなら・・・まぁ・・・使えるレベルですが、BCUとか広いフィールドだと、
ハエが止まりそうな弾速なので、もう少し・・せめて普通の電動ガンくらいに。
という、内部チューンと、「普通じゃつまらん」という事で、
最近見かけるAKスタイルのM4マグを購入してみました。
前は短いのに下(マガジン)は長い。
アホの極みのような銃ですが、完成が楽しみです。

あとは北部同盟な装備をもう少し充実させたいですが、
基本的に何って付けてない北部同盟なので、どうしたらいいのかわかりませんね。
付けヒゲでも買おうかな。

あとは冒頭のトップ絵にある、俺の次世代AK。
ウッド化+リポ化で絶好調でしたが、ずいぶん前にストックのリトラクタブる部分の
ヒンジが片方ブチ折れて以来、放置+ガムテで使って来ましたが、そろそろ本気で
修理の為に、某工房に入れた方がいいのかなぁと思いつつも、
ずいぶん雰囲気出てきて気に入っているんで、このままでもいいか、と思ったり。
ただ、どうにかマガジンだけは、プレスマグにしたいですね。
あとリアルカウント化。
装填する弾数を30発にして運用してたりしますが、
結局使いかけのマグとかの処理が面倒で、いつもインターバルで忙しいので。

んじゃ、まぁ、そういうことで。
掘り出し物と思いながらも安すぎて逆に怖い、という買い物もあるし。
対象としてあがったのはコレ。
旧世代のM4に、いろんなところから貰ったりしてきた部品をくっつけた、
通称ザクタンク。ザクタンクのような存在でもありますが。
取り回し等に関しては申し分無いんですが、最大の問題が初速。
ちまたではこんな感じの銃は「流速チューン」されてるのが当然になってますが、
俺のコレは単純にバレルをぶった切ったものなので、
当然ながら、他人に優しい弾速な訳です。
インドアなら・・・まぁ・・・使えるレベルですが、BCUとか広いフィールドだと、
ハエが止まりそうな弾速なので、もう少し・・せめて普通の電動ガンくらいに。
という、内部チューンと、「普通じゃつまらん」という事で、
最近見かけるAKスタイルのM4マグを購入してみました。
前は短いのに下(マガジン)は長い。
アホの極みのような銃ですが、完成が楽しみです。

あとは北部同盟な装備をもう少し充実させたいですが、
基本的に何って付けてない北部同盟なので、どうしたらいいのかわかりませんね。
付けヒゲでも買おうかな。

あとは冒頭のトップ絵にある、俺の次世代AK。
ウッド化+リポ化で絶好調でしたが、ずいぶん前にストックのリトラクタブる部分の
ヒンジが片方ブチ折れて以来、放置+ガムテで使って来ましたが、そろそろ本気で
修理の為に、某工房に入れた方がいいのかなぁと思いつつも、
ずいぶん雰囲気出てきて気に入っているんで、このままでもいいか、と思ったり。
ただ、どうにかマガジンだけは、プレスマグにしたいですね。
あとリアルカウント化。
装填する弾数を30発にして運用してたりしますが、
結局使いかけのマグとかの処理が面倒で、いつもインターバルで忙しいので。

んじゃ、まぁ、そういうことで。
Posted by UNIFORM01 at 18:41│Comments(1)
│ポンプ小隊
この記事へのコメント
昔のトイガンは、わりとリアルカウントだったのに
今は、ノーマルでも70発ほど入りますからねぇ(--;
マルイもリアルカウントマグくらい出せば良いのにねぇ(^-^;)
今は、ノーマルでも70発ほど入りますからねぇ(--;
マルイもリアルカウントマグくらい出せば良いのにねぇ(^-^;)
Posted by まろねこ at 2010年10月01日 18:22