2009年12月31日
2009年おつかれさまでした。

なんだかんだでもうすぐ2009年も終わりですね。
今年もミリブロ書いてるおかげで、
フィールドでメンバーが声を掛けられる事も増えたと聞いています。
ブログにコメント頂くことも増えました。
こういう風に、人の輪が繋がっていくのもすばらしいことですねw
って事で、来年もこんな調子で頑張って行こうと思いますので
よろしくお願いします。
次のゲームは年明け1/3 U-CUBEです。
では楽しい年末年始をお過ごしください。
2009年12月22日
MASADA

COD MW2をプレイするようになってからというもの。
いや、MASADAって良くね?と思うようになった俺です。
それまでは、MASADAとかありえなかったんだが。。。。
11.5inchサイズとか超渋いな。
ちょっとストックの根元が気持ち悪いけどw
まぁ、ゲームのそれと電動ガンじゃ訳が違うので買いませんけどねw
続きを読む
2009年12月21日
ポンプ小隊の忘年会
2009年12月18日
DAO-12

サバゲネタはないので、ゲームネタで恐縮ですが、
CallOfDuty ModernWarfare2に登場する武器で「Striker(DAO-12)」という
ドラム式のショットガンがありますが、これが渋い訳ですよ。
古くはBattleField2(PCゲーム)の時代にも登場して愛用しておりましたが、
ショットガンを速射でズドンズドンと撃つ。
実際の銃は撃った事ありませんが、ゲーム内では何とも爽快な訳です。
でも、なんか異常にドラムが大きすぎる気がしていたのですが、
実際の銃をみるとなんか納得。
ゲーム内では縮尺がおかしいんでしょうかね。
サバゲフィールドではショットガン一丁で走り回れる程若くない我が小隊ですが、
ゲーム内では元気にショットガンを持って走り回っております。
寝不足ですw
タグ :DAO-12ドラム式ショットガン
2009年12月15日
Ghost

ご無沙汰しています。
というか、COD MW2で夜な夜な遊んでいる俺です。
MW2やった人なら気になった人も多いであろう、この画像のGhostなるキャラクター。
以前にSEALs本が出た時にスカルのフェイスマスク(バンダナ)がフィールドに増殖したように、
スカル模様のバラクラバを被った人も増えるんじゃないですかね。
続きを読む
2009年11月30日
お悩み相談室

神奈川県にお住まいのゲロ山ゲロ男さんからのご相談です。
「僕はAKが大好きなのですが、はやりの装備にしようと思うと
AKのマガズィンがちゃんと入るイカしたマグポーチが見当たりません。
どうしたらいいでしょうか」
続きを読む
2009年11月02日
活動再開であります

まぁ、普通に生きてますけどね。
仕事もやや落ち着きつつあるような気がしますし、
何より、実は
11/21:2009 大ポンプ祭
12/19:2009 忘年会
1/3:2010 新春ポンプ祭
とイベント目白押しでして、頑張らないといけない俺です。 続きを読む
2009年09月07日
ごぶさたしております
皆さんお元気ですか?
っていうより、オマエが元気か?って話ですね。
まだ会津で頑張ってます。
会津は涼しくていいね。
とりあえず9月を乗り切るまではブログもまともに書けない感じですけど
なんとか生きてます。
さて、ポンプ小隊は9/13のU-CUBE定例会に派兵予定です。
また少数派兵ですが、現場でお会いしたらよろしくお願いします。
僕も疲れてますけど、気分転換もしたいし頑張って行く予定ですw
週末に家に帰った際に、事前に装備の用意をしてきましたが、
原点回帰ということで、M1014主体の装備でセットアップしておきました。
初のフィールドでガチャポン言わせようかと画策中です。
元気ならね・・w
2009年08月05日
あついです

こんにちわ。
会津の灼熱に焼かれています俺です。
こっちについてから朝晩はなぜか雨、という気候でしたが、ついに会津も灼熱地獄になりました。
高い建物が少ないからか、日影が少ないので、外を歩くと常に日に焼かれています。
っていうか、暇なんだか忙しいんだかで、会津の中をうろつく事も出来ず、
でも時間を持て余して、活動拠点となっているレオパレスにひきこもる日々です。
何をするにもバスや電車を長時間待たなきゃいけない生活リズムは、
駅にいけばすぐ電車が来る、という東京の生活に慣れた人間には地獄のようです。
来週はゲームなんですけどね。
まだモチベーションがあがりませんw
多分BCUかSEALsの定例会にお邪魔すると思います。
2009年07月29日
会津よりこんにちわ

単線、二両編成の「快速」電車に揺られ、その車窓から見える山々に
「ああ~ここでゲームしたら面白そうだな~」
なんてため息ついてる俺です。
会津には何にも御座いません。
いや、あるんでしょうけど、僕の興味を引くものが何も御座いません。
とりあえず生きています。
2009年07月23日
GoodBye Tokyo

仕事でしばらく東京を離れる事になりました。
ミリブロも更新出来るかどうかわかりませんが、出来るだけ頑張って更新しようと思います~
出発は来週の週明けです。
最低1ヶ月。長ければ9月末まで。
さらば東京。
こんにちわ会津・・・orz
2009年07月22日
リアルカウント

19日のゲーム、最初の2ゲームだけですが、久し振りにAMDをリアルカウントで運用しましたが・・・・
やっぱりリアカンは大変だねw
セミで撃っててもすぐに弾切れ。
撃ってる時間より、リロードしている時間の方が長かったんじゃないだろうか。
腰のダンプも空マグでいっぱいになるし。
しかも、プラのリアカンマグとは言え、あれだけ入るとさすがに動くのに邪魔になる。
リアカンは嫌いじゃないので、空マグの取扱いを考えないといけませんね。
結局ゲーム中、落ち着いたところで、ダンプからチェストに戻したりしてました。
マグの下を赤く塗ったのがやっと意味が出て来て、赤マグは弾入り、
給弾口が見えているのが、空もしくは使いかけ、って運用してました。
これだと、間違って残弾のないマグを刺してしまったりしないですしね。
2009年07月16日
焦り始めた

だんだん19日が迫って来たのに、全然用意が出来ていないことに激しく焦り始めた俺です。
やばいな~
やばいな~
やばいな~
やばいな~
言ってても仕方ないので、早く仕事を切り上げて帰って用意しよう・・・
2009年07月15日
いや~ヤバい暑さだね

いや~暑い~
暑いね~
なんですかこの暑さ。
朝はちょうどいい感じなんですけどね、ちょっと時間経つと一気に暑くなりますね。
この感じで装備付けて外で遊べるんだろうかと心配になりますねw
いかに梅雨が明けたからって、いきなり全開になりすぎじゃないですかねw
それにしても仕事が忙しかったり、プライベートで用事があったりと、
なかなか19日の準備ができていませんね。
ポロシャツももうひと工夫したいんだけど、時間がない。
いや、時間がないんじゃなくて遊んでのか俺がw
タグ :ポンプ小隊
2009年07月14日
梅雨が明けたみたい

梅雨明けみたいですね~
昨日からやたら暑いです。
まぁ、僕は最近は毎晩BattleField1943で戦いを繰り広げておりますが、
ちょっとWWⅡ装備もいいよね~なんて思ったり。
それにしてもこの暑さで週末まで行くと思うと、本気で軽装にしないとヤバいですね。
冗談じゃなく熱中症で死ぬかも知れませんね。
ポロシャツに半パンという装備なんかどうだろうかと考えてますが、
パラベラムのあふりかさんも書いてましたが、汗をかく時は、長袖の方がいいんですよね。
生肌だと汗で皮膚の代謝が悪くなって、逆に体温調節がうまくいかなくなるので、
暑くとも長袖着てるか、小まめに濡れタオルとかで肌を拭いたりした方が良いんですかね。
逆にプレキャリ装着して、プレート代わりに保冷剤入れておいた方がいいかもな~とか、色々悩みますね。
まぁ~暑いですけど、皆さんも気を付けてくださいね。
2009年07月02日
ゲームマナー

サバイバルゲームにおいて「当然のマナー」として存在するが、
実際のところどうなんだろう?というマナーってありますよね。
その一つが
「セフティに戻る際は銃にセフティを掛け、マガジンを外す」
というのがあります。
続きを読む
2009年06月17日
着々と準備・・・
2009年06月16日
ポンプ小隊

ミリブロのランキングってPVじゃなくてユニークアクセス数なんだね。
ウチのブログってPVが多い=何度も見てくれている、傾向が強いので、
ランキングには絡みにくいんだねwそんな仕様に気づいた俺です。
続きを読む